top of page
ブログ

親子について考える一冊。『街場の親子論』📚by 内田樹、内田るん

『街場の親子論』内田樹、内田るん


思想家、武道家の内田樹とその愛娘、詩人内田るんとの往復書簡集というなかなか変わった一冊。書店に行ったら平積みになっており、思わず購入。内田るんさんとは年もほぼ同じで、彼女の考えにも興味があった。


本の感想を一言で言うと、こういう親子関係は素敵だなということ。唯一無二の親子でありながら、個の表現者としても対峙する。お互いに馴れ合いがなく、適度に距離を保っている。絶妙にすれ違うが、そのすれ違いの中に様々な感情が交差しているのが見て取れる。父親の娘に対する愛情と、娘の父親に対する愛情が、全てのぼたんのかけ違いを超えて滲み出てくる。ある種の理想の親子像を垣間見た気がした。


考えさせられた文章をいくつか紹介したい。


「昔の人はある程度の年齢や社会的地位に達したら、必ずお稽古事を嗜んだものですけれど、それは年を取って偉くなってきたせいで、自分の欠点を思い知らされる機会が減ることを警戒していたからだと思います」

「自分のことを人にわかってもらおうと思ったら、仮説的に他人の耳で聴く、他人の眼で読むという工程を一つ挟む方がいい。それは例えば、フランス語に訳せるかどうかというようなチェックをかけるということです」

「よく貨幣はサッカーのボールに喩えられます。ボールそのものには何の価値もありません。価値があるのは、それをいかに独創的で、意外性のある仕方で次のプレイヤーにパスするかです」

内田樹の文章は常に明晰である。偉大な思想家の父親としての一面、人間としての脆さを反映させた魅力的な一冊である。

 

Tatsuru Uchida / Run Uchida “Machibano-Oyakoron”


This book is a collection of letters between a prominent thinker Tatsuru Uchida and his daughter Run Uchida.


In this book, the relationship between the father and the daughter is beautifully depicted. Needless to say, they are irreplaceable and unique beings to each other. However, at the same time, they face each other as an individual. There is some kind of a distance between the two, but it is just appropriate. I could clearly see various miscommunications which had occurred over the years in their exchange, but I realized those kinds of misunderstandings were even necessary to reach where they are now. What was obvious was that the father’s affection towards his daughter was exuberant and vice versa.


Tatsuru Uchida is one of the most distinguished thinkers in Japan. This book shows other facets of his being caring and devoted as a good father and of his being fragile as a human being. I have also become very much interested in Run Uchida, who is a poet and feminist. This book is worth a read.



街場の親子論
街場の親子論

8 views0 comments

Related Posts

See All
bottom of page